スポンジとパウンドの中間的ケーキです。スポンジケーキより簡単なので、デコレーションケーキの土台としてもおススメです。このレシピの生い立ちアメリカのイエローケーキのレシピを元に、日本人の口に合う甘さ+油脂量も減らしてヘルシー&経済的にアレンジしました。
- バター 1/2本(約56g)
- グラニュー糖 1USカップ(240cc)
- たまご 3個
- バニラエッセンス 適量
- 中力粉 2USカップ(480cc)
- ベーキングパウダー 小さじ2
- 塩 小さじ1
- 牛乳 1USカップ(240cc)
- ベジタブルオイル 1/3USカップ(80cc)
作り方
-
1
オーブンを180℃に予熱する。
-
2
ケーキ型の内側にバターもしくはサラダオイル(材料外)を塗り、底にベーキングシートを敷いておく。
-
3
ボールに中力粉、ベーキングパウダー、塩を入れ、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜる。もしくはふるいにかける。
-
4
大きめのボールに室温に戻したバター、グラニュー糖、ベジタブルオイルを入れ、ハンドミキサー等で白っぽくなるまでよく混ぜる。
-
5
4にたまごを1つずつ加え、その都度しっかりフワフワになるまでよく混ぜる。バニラエッセンスを加えて混ぜる。
-
6
5に粉ミックスを1/3加え、ハンドミキサー等で全体が均一になるまで混ぜる。混ぜ過ぎ注意。
-
7
6に牛乳を半分加え、ハンドミキサー等で全体が均一になるまで混ぜる。混ぜ過ぎ注意。
-
8
7に粉ミックスを1/3(残りの1/2)加え、ハンドミキサー等で全体が均一になるまで混ぜる。混ぜ過ぎ注意。
-
9
8に牛乳の残りを加え、ハンドミキサー等で全体が均一になるまで混ぜる。混ぜ過ぎ注意。
-
10
9に粉ミックスの残りを加え、ハンドミキサー等で全体が均一になるまで混ぜる。混ぜ過ぎ注意。
-
11
ケーキ型に生地の半量を流し入れ、底を軽く叩いて空気を抜く。
-
12
予熱しておいたオーブンに入れ、設定温度を160℃に下げて約30分焼く。
-
13
ケーキの中心に竹串を刺しても何も付いてこなければ焼き上がり。
-
14
粗熱が取れるまで型に入れたまま冷ます。粗熱が取れたら型から外し、完全に冷めたら、デコレーション等して下さい。
コツ・ポイントハンドミキサーもしくはスタンドミキサーで、油脂・グラニュー糖・たまごをしっかりフワフワに混ぜるのがポイント。