Xmasブッシュドノエル風ミートローフ

X’masにチキンもいいけどチキンが苦手な方やちょっと違ったメインディッシュにいかがですか?最終調理はレンジでチン♪です。飾り付けはお子様と一緒にしたりするのも楽しいですね♪このレシピの生い立ちオリジナル。ブッシュ・ド・ノエル風のケーキを見て思いついたんです…。

  1. サラダ油 適宜
  2. 赤ピーマン 1/2個
  3. しめじ 小さいもの16本
  4. バター 10g
  5. にんじん 1cm
  6. 牛乳 50cc+大さじ1
  7. 牛挽肉 300g
  8. 塩・こしょう 適宜
  9. 黄ピーマン 1/2個
  10. じゃがいも 2個
  11. パン粉 大さじ3
  12. ブロッコリー 1房
  13. 玉ねぎ 1/2個
  14. ナツメグ 適宜
  15. 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油を引き、透明になるまで炒める。ボールに入れて冷ましておく。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かしブロッコリー、にんじん、しめじ、ピーマン2種をさっと茹でる。にんじんは柔らかくなるまで茹でる。ピーマン2種は各1/8は別に飾り様にとりおき、それ以外はみじん切りにする。

  3. 3

    別の鍋にお湯を沸かし、皮を剥いて乱切りにしたじゃがいもを茹でる。

  4. 4

    じゃがいもを茹でている間に飾り様の野菜をきる。ブロッコリーは1房をさらに小さな房に、しめじは軸を1.5cm位に、にんじんは星型に抜きそれを4枚にスライス、ピーマン2種は細かーくみじん切りにする。

  5. 5

    じゃがいもがほくほくに茹でたらお湯をこぼして火を止めて、鍋の中でポテトマッシャ-でよく潰し、ゴムベラで鍋になすりつけるように水分を飛ばしながら少し練る。

  6. 6

    更にバターを加えよく溶かし、牛乳50ccを少しづつ加えて伸ばして練り上げる。塩・こしょうで味を調えておく。

  7. 7

    まな板の上にラップを大きくひいておく。ボールに1の冷めた玉ねぎのみじん切り、牛挽肉、パン粉、牛乳大さじ1、卵、塩・こしょう、ナツメグを入れてよく混ぜる。

  8. 8

    ハンバーグを作る感じでよくこねる。このお肉を2つに分けておく。お肉1つずつを左右の手でお手玉すようにお肉の空気を抜いて、まな板の上のラップにお肉を蒲鉾型にのせる。

  9. 9

    ラップでお肉を包み込む。ラップの左右は包んだらお肉の下に包み込むように入れ込む。(写真参考)同様にもう1つつくる。

  10. 10

    お肉2つをお皿にのせ、電子レンジに10分ほどかける。ラップを取ってお皿に盛り付ける。6のマッシュポテトを外側に塗り、フォークで「木」に見えるよう模様をつける。

  11. 11

    4でスライスした飾り様の野菜でかわいく飾る。

コツ・ポイント材料の赤・黄ピーマン=パプリカのことです。挽肉は合挽、豚挽などでもOKです。赤ピーマン、黄ピーマンの代わりにミックスベジタブルでも代用できます。

Tags:

しめじ / じゃがいも / にんじん / サラダ油 / ナツメグ / バター / パン粉 / ブロッコリー / / 塩こしょう / 牛乳 / 牛挽肉 / 玉ねぎ / 赤ピーマン / 黄ピーマン

これらのレシピも気に入るかもしれません