鮭フレーク使用で簡単♪うどん、鮭、しめじでグラタンよりあっさりしていますが、コクがあって美味しいです!
このレシピの生い立ち
「ニッスイ焼きさけあらほぐし」のモニターに当たって、レシピを考えていたら、テレビで焼きパスタを見て、アレンジしました!
材料
- 生うどん 半人分(90g)
- しめじ 1/2株
- 玉ねぎ 1/4個
- バター 5g
- ◆しょうゆ 小2
- ◆味噌 小1/2
- ◆みりん 小1
- 小麦粉 小1
- 牛乳 大4
- 鮭フレーク 大2
- チーズ 適量
- 青のりまたはパセリ 適量
作り方
-
1
玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取ってほぐす。
-
2
◆の調味料をよく混ぜておく。
-
3
うどんを、表示時間より気持ち少なめに茹でる。
-
4
フライパンにバターを入れ、玉ねぎ、しめじを炒める。仕上がり直前に2の調味料を入れる。
-
5
調味料が馴染んだら、小麦粉を入れて炒め、粉っぽさが消えたら牛乳を入れ、とろみがつくまで炒める。
-
6
とろみがついたら、火を消し、茹で上がったうどん、鮭フレークを入れ、混ぜる。
-
7
6を耐熱皿に入れ、表面が隠れるくらいチーズをかけ、オーブンで焼き色がつくまでチンする(5分くらい)
-
8
最後に青のりかパセリを振りかけて出来上がり!
コツ・ポイント
しめじはほかのキノコでも代用可です!
小麦粉はけっこうすぐ馴染むので、手早く炒めましょう^^
小麦粉はけっこうすぐ馴染むので、手早く炒めましょう^^