花粉症の対策になるというレンコン料理♪
ポイントを覚書用としてアレンジ☆第三弾
このレシピの生い立ち
TVでは分量をやってなかったのでポイントを踏まえて我が家流にアレンジ^^vの第三弾
材料
- れんこん 200g
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ1・1/2
- 砂糖 大さじ1・1/2
- 醤油 大さじ1・1/2
- 鷹の爪 1本分
- いりごま 大さじ1~
作り方
-
1
レンコンは皮つきのまま良く洗ってごくごく薄いいちょう切りにする
※水にはさらさない! -
2
ごま油で炒める
全体に油がなじむ程度まで -
3
中火にして酒を加え蓋をして1分ほど火を通す
-
4
全体を混ぜながら調味料を加え味をなじませ、最後にゴマを振る
調味料の量はお好みで加減してね♪
コツ・ポイント
レンコンは水にさらさないことでポリフェノールが流れ出るのを防ぐそう♪
工程③の酒で蒸すことでシャキシャキ感が出ます^^b
工程③の酒で蒸すことでシャキシャキ感が出ます^^b