TOPS風チョコレートケーキ

ふわふわシフォン生地で、TOPS風おしゃれチョコレートケーキを˚✧₊練乳を使ってミルキーチョコレートホイップで美味しい♡

  1. 3個
  2. 砂糖 60g
  3. ひとつまみ
  4. オイル 30g
  5. 豆乳 か 牛乳 40cc
  6. はちみつ 10g
  7. 薄力粉 60g
  8. ココア 10g
  9. ベーキングパウダー (なくてもよい) 3g
  10. チョコクリーム飾り付け˚✧₊⁎
  11. 生クリーム 200cc
  12. 練乳 15g
  13. 砂糖 10g
  14. ココア 10g
  15. くるみ、カカオニブ 適量

作り方

  1. 1

    ふわふわにするため、シフォン生地を作ります。オーブンを160度に設定。低温でじっくり焼くのがコツ。

  2. 2

    冷やした卵白に塩をひとつまみ入れて、メレンゲを作ります。

    • TOPS風チョコレートケーキ˚✧₊⁎作り方2写真
  3. 3

    砂糖の2/3を2回に分けて入れ、最後は低速にして混ぜ、ツヤのあるメレンゲをつくります。

  4. 4

    卵黄と砂糖1/3を約2分以上、マヨネーズ状になるまで泡だてます。

    • TOPS風チョコレートケーキ˚✧₊⁎作り方4写真
  5. 5

    オイルを入れて1分以上、よくまぜてから、豆乳を入れまぜます。

    • TOPS風チョコレートケーキ˚✧₊⁎作り方5写真
  6. 6

    粉類を全て、ふるいながら卵黄に入れ、しっかり混ぜます、

    • TOPS風チョコレートケーキ˚✧₊⁎作り方6写真
  7. 7

    卵白の1/3をいれ、よく混ぜます。これを犠牲卵白といいます。

    • TOPS風チョコレートケーキ˚✧₊⁎作り方7写真
  8. 8

    残りの卵白をいれ、ボウルに沿って、ヘラでまぜます。泡を潰さない混ぜ方です。

    • TOPS風チョコレートケーキ˚✧₊⁎作り方8写真
  9. 9

    型にオープンシートをいれ、生地を流しいれ、160度のオーブンで40分じっくり焼きます。低温でじっくりが、ふわふわのコツ。

  10. 10

    ミルクチョコレートホイップをつくります。練乳とココアでミルキー♡

    • TOPS風チョコレートケーキ˚✧₊⁎作り方10写真
  11. 11

    スポンジをカットして、くるみやカカオニブを入れたクリームサンドします。

    • TOPS風チョコレートケーキ˚✧₊⁎作り方11写真
  12. 12

    TOPS風にデコレーションしてください。

    • TOPS風チョコレートケーキ˚✧₊⁎作り方12写真

コツ・ポイントスポンジは、低温でじっくり焼くと固くなりません。翌日もふわふわのままですよ˚✧₊⁎

Tags:

*はちみつ / くるみカカオニブ / オイル / ココア / ベーキングパウダー / / / 生クリーム / 砂糖 / 練乳 / 薄力粉 / 豆乳か牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません