TOP入り本場ミラノからなすのトマトグラタン

TOP10入り!パルメザンチーズとモッツァレラチーズ、煮込んだトマトソースをたっぷり使ったイタリア本場のレシピをご紹介!
このレシピの生い立ち
イタリア家庭料理の定番。家庭によって、茄子は焼いたり、ニンニクたっぷりだったりチーズと茄子の配分が異なります。我が家ではチーズ控えめ、トマトソースたっぷりのとろけるグラタンが人気。試行錯誤の結果、この材料と分量に落ち着きました。

材料

  1. 人参(みじん切り) 1本分
  2. 茄子 5本
  3. 玉葱 1個
  4. トマトピュレ 1000g
  5. バター 大さじ1
  6. バジルの葉 5〜8枚
  7. 小麦粉 適量
  8. 1個
  9. 牛乳 大さじ2
  10. モッツァレラチーズ 400g
  11. パルメザンチーズ 200g

作り方

  1. 1

    茄子は縦方向に5mmくらいの厚さにカット。深さのある容器に並べ入れ、塩を振り(分量外)、重しをして灰汁をしっかり抜く。

    • TOP10入り!本場ミラノから☆なすのトマトグラタン作り方1写真
  2. 2

    鍋にバターを溶かし、人参を加え、弱火でかき混ぜながらしっかり炒める。全体にしんなりしたら、トマトピュレを全量加える。

    • TOP10入り!本場ミラノから☆なすのトマトグラタン作り方2写真
  3. 3

    玉葱は皮を剥き楊枝で沢山穴をあける。こうすることで、うまみがたっぷり流れ出ます。

    • TOP10入り!本場ミラノから☆なすのトマトグラタン作り方3写真
  4. 4

    鍋にバジル、玉葱を丸ごと加え2時間程弱火でことこと煮込む。

    時々全体を混ぜ合わせて下さいね。

    • TOP10入り!本場ミラノから☆なすのトマトグラタン作り方4写真
  5. 5

    1時間経過したら茄子をザルにあげ、塩分をしっかりすすぎ、軽く絞ってからペーパーナプキンで水気をきっちり拭き取る。

    • TOP10入り!本場ミラノから☆なすのトマトグラタン作り方5写真
  6. 6

    茄子全体に軽く小麦粉をまぶし、卵を牛乳と一緒に解いたものにくぐらせてから、サラダ油(分量外)でさっと揚げます。

    • TOP10入り!本場ミラノから☆なすのトマトグラタン作り方6写真
  7. 7
    • TOP10入り!本場ミラノから☆なすのトマトグラタン作り方7写真
  8. 8

    オーブン用の器にトマトソース→茄子→チーズ2種の順に材料が無くなるまで、繰り返し重ね入れます。

    • TOP10入り!本場ミラノから☆なすのトマトグラタン作り方8写真
  9. 9

    200℃に熱したオーブンで30分ほど焼いたら出来上がり!

    • TOP10入り!本場ミラノから☆なすのトマトグラタン作り方9写真

コツ・ポイント

茄子は、衣をつけて揚げる代わりに、衣無しでそのまま焼いても美味しく出来ます。お好みで!

Tags:

トマトピュレ / バジルの葉 / バター / パルメザンチーズ / モッツァレラチーズ / 人参(みじん切り) / / 小麦粉 / 牛乳 / 玉葱 / 茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません