しっとりふわふわのさつまいもシフォンの完成♪
口どけはしっと~~り(^-^)♪次々と手が止まりません
このレシピの生い立ち
サツマイモ消費
材料
- サツマイモ 130g
- 薄力粉 60g
- BP 小さじ3/4
- 砂糖 50g(20gと30g)
- サラダ油 大さじ2
- 牛乳 大さじ4
- 卵白 3個
- 卵黄 3個
作り方
-
1
さつまいもの皮をむき茹でてマッシャーでつぶす。熱いうちに牛乳大さじ2(分量内)を加え混ぜておく。
-
2
卵黄に20gの砂糖を加え白くふんわりとなるまでミキサーで混ぜる。
白くなったらサラダ油を加えよく混ぜる。 -
3
残りの牛乳と1のさつまいもを加え、ミキサーでよく混ぜダマがあるならなくす。合わせてふるっておいた粉を入れ混ぜる。
-
4
卵白を少し泡立て残りの砂糖(30g)を加え角が立つまでしっかりあわ立てる。
-
5
3の生地にメレンゲ1/3を入れ、泡だて器で泡を潰さないように混ぜる(しっかりでなくてもいいです)。
-
6
5の生地を残りのメレンゲに戻し泡だて器で全体に混ぜる(泡を潰さず、すくって落とすを繰り返す)
-
7
何も塗ってない型に流しいれ、竹串でぐるりとまわし、170℃で予熱しておいたオーブンで30分焼く。
-
8
焼きあがりすぐにひっくり返して冷ます。
しっかり冷めたらナイフで生地をはずす。
コツ・ポイント
さつまいも効果でしっとりです。しっかりメレンゲを泡立て潰さないようすくって落とす、すくって落とすを繰り返して混ぜ合わせてください。
さつまいもはしっかりペーストにしてもいいですし、粒がのこってもいいです。
さつまいもはしっかりペーストにしてもいいですし、粒がのこってもいいです。