QBBベビーチーズチーズ入り芋もち

チーズとろとろで食べ応えあり。朝ごはんやランチの主食にも。ベビーチーズのバリエーションでいろいろな味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもを早めに使ってしまいたいときに、いつも冷蔵庫に常備しているベビーチーズを使って作りました。
ベビーチーズの種類を変えると風味も変わって楽しいです。おすすめは焦がしにんにく&葱油風味!

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 大さじ2
  4. ベビーチーズ 4個〜5個
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、ラップで包んでレンジする。

    加熱時間は500w 4分半、じゃがいもを裏返して1分半程度。

  2. 2

    ボウルでじゃかいもをつぶし、片栗粉大さじ一杯、水大さじ二杯、塩、胡椒少々を混ぜる。

  3. 3

    ラップにじゃがいもを広げ、QBBベビーチーズを包んで形を整え、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、3の表面にこんがり焼き色がつくまで焼く。

    • 【QBBベビーチーズ】チーズ入り芋もち作り方4写真

コツ・ポイント

ベビーチーズを縦に細長く切ってから棒状にじゃがいもを丸めると焼きやすく、食べやすく仕上がると思います。QBBチーズには割と塩分があるので、じゃがいもにまぜる塩は少なめにしておくのがいいかも。

Tags:

じゃがいも / サラダ油 / ベビーチーズ / / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません