Pro味ホウレン草バター醤油スパゲティ

ベーコンとホウレン草&しめじのバター醤油風味スパゲティ
このレシピの生い立ち
ベーコンとホウレン草を使っってバター醤油で仕上げる定番の「和風スパゲティ」
たまに食べたくなりますよね。

材料

  1. スパゲティ 1.7㎜ 300
  2. ベーコン(ブロック) 120g
  3. ホウレン草 1把
  4. しめじ 1/2パック
  5. オリーブオイル 大匙1
  6. バター(無塩) 30g
  7. パルメザンチーズ(粉) 大匙6
  8. コンソメキューブ 2/3個
  9. 粗挽き黒コショウ 適量
  10. 鷹の爪(小口切り) 小匙1

作り方

  1. 1

    ベーコンブロックを棒状(5㎜角)に切る

  2. 2

    ホウレン草は根元の泥をよく洗い落として、茎と葉に切り分けてから各4㎝幅に切っておく

  3. 3

    しめじはイシズキから一本づつ外しておく。

  4. 4

    鍋にスパゲティを茹でるためのお湯を沸かしておく

  5. 5

    大き目のフライパンにオリーブオイルひき、ベーコンを焦げないようにじっくり炒める。

  6. 6

    次にホウレン草の茎としめじを入れて火を通し、最後にホウレン草の葉をいれて軽く炒めてから醤油を回し入れて一旦火を止める。

  7. 7

    スパゲティは表示時間よりも1分少ィ時間で茹でる。

  8. 8

    スパゲティを茹であがる2分前に、オタマ3杯分の茹で汁をフライパンに入れて、火を付けて沸騰させる。

  9. 9

    パルメザンチーズ大匙3とコンソメを入れて混ぜてから弱火約30秒火を通す。

  10. 10

    茹で上がったスパゲティをザルにとり、湯切りをしてフライパンに入れる。

  11. 11

    続けてバターと粗挽き黒胡椒を加え強火で混ぜるように炒めて完成。皿に盛り付け、大匙1のパルメザンチーズを振りかけて完成。

コツ・ポイント

①ソースを作る時間とスパゲティ—を茹でる時間に気を付けてください。

②バターは仕上げに入れると風味が消えず美味しく仕上がります。

Tags:

しめじ / オリーブオイル / コンソメキューブ / スパゲティ 1.7㎜ / バター(無塩) / パルメザンチーズ(粉) / ベーコンブロック / ホウレン草 / 粗挽き黒コショウ / 鷹の爪(小口切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません