Pチーズケーキお弁当の残り活用

お弁当のおかず、残っちゃったので、はさんでみました(笑)チーズが割れないよう、ピックは細めがいいです〜♪このレシピの生い立ち6Pチーズ大好き息子を喜ばせたくて…っというか、おかずが余ったので(^^;;

  1. 6Pチーズ 1個
  2. お弁当の残り(薄焼き卵、枝豆、プチトマト、等々) 適量
  3. ケチャップかマヨネーズ 適量
  4. ピックか爪楊枝 1本

作り方

  1. 1

    6Pチーズを半分に切ります。

    • 6Pチーズ△ケーキ〜お弁当の残り活用♪作り方1写真
  2. 2

    一方にお弁当のおかずの残りを、他方にケチャップかマヨネーズを乗せます。今日は、枝豆と薄焼き卵、ケチャップです。

    • 6Pチーズ△ケーキ〜お弁当の残り活用♪作り方2写真
  3. 3

    がっちゃんこ!

    • 6Pチーズ△ケーキ〜お弁当の残り活用♪作り方3写真
  4. 4

    他に残ったおかずを小さく切って、上に乗せ、ピックで止めて出来上がりです。

    • 6Pチーズ△ケーキ〜お弁当の残り活用♪作り方4写真
  5. 5

    手前は、中が薄焼卵・枝豆・ケチャで上に枝豆とプチトマト。写真奥は、中が薄焼卵・プチトマト・マヨで上が薄焼卵と枝豆です。

コツ・ポイント適度に挟んでください。冷蔵庫から出したてのチーズは硬いため、ピックを指すと割れやすいです。少しおいてから、細めのピックがいいかも。

Tags:

Pチーズ / お弁当の残り / ケチャップかマヨネーズ / ピックか爪楊枝

これらのレシピも気に入るかもしれません