NZ産クリームチーズのレアチーズケーキ

メープルシロップを効かせたレアチーズケーキです。ボトムにコストコのディナーロールを使い、簡単に仕上げています。このレシピの生い立ちKiwi Breezeは、ニュージーランドと日本をつなぐプロジェクトです。第144回目は、NZ産クリームチーズのレアチーズケーキをご紹介します。

  1. コストコディナーロール 2個
  2. クリームチーズ 200g
  3. 砂糖 40g
  4. 生クリーム 200cc
  5. メープルシロップ 大さじ3
  6. レモン汁 大さじ1.5
  7. ラム酒 大さじ1
  8. 粉ゼラチン 5g
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱容器に粉ゼラチンと水を入れ、ふやかしておく。

  2. 2

    ディナーロールを4mm角くらいに刻み底の抜ける型に入れたら、メープルシロップを回しかけスプーンの背や指で押し固める。

  3. 3

    クリームチーズを耐熱容器に入れレンジで30秒温めたら、スプーンで練り混ぜる。砂糖を加え更に混ぜる。

  4. 4

    生クリームを加えたら泡だて器でよく混ぜ、メープルシロップ・レモン汁・ラム酒も加えて混ぜる。

  5. 5

    ゼラチンを電子レンジで30秒温め、溶けたらクリームチーズに加えてよく混ぜる。

  6. 6

    型に流し込み、少し高い位置から軽く落とし空気を抜く。冷蔵庫で2~3時間冷やし、固まったら出来上がり。

コツ・ポイントコストコディナーロールがなければ、ビスケットやクッキーでも大丈夫です。その場合溶かしバター等でしっとりさせて下さい。お子様やお酒の苦手な方が召し上がる場合はラム酒を抜いて下さい。

Tags:

クリームチーズ / コストコディナーロール / メープルシロップ / ラム酒 / レモン汁 / / 生クリーム / 砂糖 / 粉ゼラチン

これらのレシピも気に入るかもしれません