NOカロリー大学イモ

揚げないからヘルシー・美味しい・手間要らず♪ お芋はレンジでチン!!!火が通ってなくて芋が硬い…なんて心配もないですよ!
このレシピの生い立ち
大学イモって美味しいけど、揚げるからカロリーが気になる。そして、作るの結構面倒くさいって時に考えました♪

材料

  1. さつまいも 2本
  2. ◆味付け◆
  3. しょうゆ・みりん・砂糖 2:1:1くらいの割合で
  4. 煎りごま お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗い、水気のあるまま、1本ずつラップで包む。500wで5分、裏返して3分くらい。少し硬くて大丈夫♪

  2. 2

    少し冷めたら、さつまいもを乱切りにしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を敷き、さつまいもを並べる。両面に焦げ目が付き、ちょっと硬くなればok♪

    一度皿に取る。

  4. 4

    調味料をフライパンに入れ、熱する。焦げない程度でカラメル状になったら、さつまいもを戻す。

  5. 5

    たれをよく絡めて、最後にごまをかければ完成~♪♪

    • ◆NOカロリー大学イモ◆作り方5写真

コツ・ポイント

◆さつまいもはチンしすぎると、大学イモっぽさがなくなってしまうので、大きさによって調整して下さい。そのまま食べるにはちょっと硬いかも…って思うくらいがベストです。

◆フライパンでちょっと焦げ目をつけるのがポイントです。

Tags:

さつまいも / しょうゆ・みりん・砂糖 / 煎りごま

これらのレシピも気に入るかもしれません