mokoカクテキ

韓流好き❤から、ここまできました。毎回、味が違いますが外れはありません。汁もラーメンやチゲに入れて楽しんでみてください。
このレシピの生い立ち
キムチやカクテキが好きだけど、いつも買ってたら高くつくので、自分で作りだしました。

材料

  1. 大根 1本
  2. 大2
  3. ニラor細ネギ 1束
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんにく 1塊
  7. 生姜 にんにく4個分位の大きさ
  8. リンゴ 1玉
  9. 唐辛子 大2~
  10. ナンプラー 大1~
  11. アミの塩辛 20g~
  12. きび砂糖 大3~
  13. 麦芽水あめ 10g~

作り方

  1. 1

    大根と人参と生姜は無農薬のを購入したので皮ごと使います。

    • moko♪カクテキ。作り方1写真
  2. 2

    大根は2㎝角に切ります。塩もみして30~1時間置きます。

    • moko♪カクテキ。作り方2写真
  3. 3

    大根の葉、ニラを5cm切りにし、人参は千切りにします。玉ねぎ・リンゴ・にんにく・生姜はプロセッサー等ですりおろします。

    • moko♪カクテキ。作り方3写真
  4. 4

    ざるに移し水気を切ります。

    • moko♪カクテキ。作り方4写真
  5. 5

    材料を全部入れて混ぜる。

    • moko♪カクテキ。作り方5写真
  6. 6

    蓋をして、冷暗所におきます。

    • moko♪カクテキ。作り方6写真

コツ・ポイント

3日目から食べても美味しいですが、1週間すると唐辛子の辛さも無くなり甘味を増してきます。

今回は松の実とクコの実をいれました。他に、桜エビや雑魚ゴマ、コチュジャン、等入れても美味しいです。アミの塩辛が無いときはナンプラーだけでもいいです。

Tags:

きび砂糖 / にんにく / アミの塩辛 / ナンプラー / ニラor細ネギ / リンゴ / 人参 / 唐辛子 / / 大根 / 玉ねぎ / 生姜 / 麦芽水あめ

これらのレシピも気に入るかもしれません