しめじ、ほうれん草、キャベツ、白菜、しいたけ、えのき、長ネギなどお好みの具でどうぞ(^^♪
このレシピの生い立ち
*レンジで手軽に作れるレシピを考案中♪
材料
- ニラ 1/2束(50g)
- 豚薄切り肉(こま、バラ何でもOK) 80g
- キムチ 80g
- うどん(ゆで・冷凍どちらでも) 1玉
- 水 1と1/4カップ(250㏄)
- 調味料
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2(1.5g)
- 醤油 小さじ2(12g)
- コチュジャン(ない場合はコツ参照) 大さじ1(15g)
作り方
-
1
ニラは3㎝幅に切る。豚肉は長ければ食べやすい長さに切る。
-
2
耐熱容器に豚肉、キムチ、調味料を入れて混ぜ合わせる。
-
3
ニラ、うどんをのせて水をまわしかけ、端に隙間が空くようラップをして600wで7分30秒加熱する。
-
4
*冷凍うどんの場合は10分30秒加熱する。
コツ・ポイント
*にんにくやしょうがのすりおろしを入れてもおいしいです♪
*コチュジャンがない場合は、砂糖小さじ1、醤油小さじ1/2、味噌大さじ1/2、豆板醤または一味唐辛子少々で代用してください。
*コチュジャンがない場合は、砂糖小さじ1、醤油小さじ1/2、味噌大さじ1/2、豆板醤または一味唐辛子少々で代用してください。