いただいたKALDIの瓶詰めたらこ。パスタでは無く、うどんに使ってみました。このレシピの生い立ちマヨネーズは苦手。牛乳や豆乳も無いので残っていたコーヒーフレッシュを使用しました。材料も洗い物も少な目で、レンジで簡単に出来ます。
- ゆでうどん 1袋
- KALDI たらこ ティースプーン2杯程度
- コーヒーフレッシュ 3個
- めんつゆ 小さじ1/2〜1
- 葉物野菜(春菊やキャベツ等があれば) お好みで
- 料理酒(無ければ水で) 少々
- 焼きのり(あれば) 少々
作り方
-
1
茹でうどんを袋のままレンジ500Wで1分ほど加熱します。少し冷めるまで暫くそのまま置きます。
-
2
今回はキャベツを使用。手でちぎって皿に並べておきます。うどんが冷めてきたら、キャベツの上にほぐして乗せます。
-
3
料理酒を少々ふりかけラップ又はレンジ用のフタをしてレンジ500Wで1分半〜2分加熱します。画像はKALDI のたらこ。
-
4
コーヒーフレッシュ、めんつゆ、たらこを混ぜておき、温まったうどんにかけます。
-
5
焼きのりがあれば、細かく崩してパラパラかけて完成。混ぜ合わせてお召し上がりください。
コツ・ポイント葉物野菜は生でも食べられる物を使えば時短になります。春菊、白菜、キャベツ等が合うかと思います。