温野菜に、温かいドレッシング。
とろみを付けて温めてみました。子どもにも大人気!!
このレシピの生い立ち
理研の青じそドレッシングレピコン第2弾!!
材料
- じゃがいも 大2個
- にんじん 1/2本
- ブロッコリー 1/2束
- くず粉(または片栗粉) 小さじ1
- ノンオイル青じそドレッシング 50cc
作り方
-
1
温野菜を作っておく。材料に載せた野菜意外でもOK。
もちろんルクエなどのシリコンウェアを使ってもww -
2
少量の水に葛粉(または片栗粉)を入れ、透明になるまで煮る。
-
3
葛にしっかり火が通ったら、ノンオイル青じそドレッシングを入れ、サッと温める。
-
4
温野菜に、HOTドレッシングをかけて盛り付け。からめていただきます。
温かいので野菜の色が変わらないうちに召し上がれ☆
コツ・ポイント
葛粉を使う場合、先に良く火にかけて。透明になってからも少し煮ます。
ドレッシングを入れてからは手早く。
特にブロッコリーは色が変わりやすいのでお早めにどうぞ☆
ドレッシングを入れてからは手早く。
特にブロッコリーは色が変わりやすいのでお早めにどうぞ☆