ホットケーキミックスで美味しいクレープがつくれます!デザートにも、サラダクレープにしておやつにも♡親子で楽しくできるよ!
このレシピの生い立ち
おうち時間で、ホットケーキを使ってクレープを作った
材料
- ホットケーキミックス 200g
- 水① 150cc
- 水② 150cc
- 卵 2個
- バター 20g
作り方
-
1
ボウルに、ホットケーキミックスと水①を入れ、軽くまぜまぜ
卵は溶き、バターは電子レンジで溶かします※30秒〜様子見て!
-
2
溶かしバター、溶き卵、水②を加え、ダマができないように泡立て器でしっかりと混ぜ合わせていきます
-
3
テフロン加工のフライパンに油を軽〜くひき、キッチンペーパーなどで拭き取ります
弱火でフライパンを温めます
-
4
コンロの横に濡れ布巾を用意します
フライパンが暖まったら、濡れ布巾にジューってやります
-
5
ジューって音が小さくなってフライパンの温度が下がってきたらクレープ液を流し込み、フライパンを傾けながら丸く全体に広げます
-
6
弱火で両面焼きます
ひっくり返す目安は、フライパンを振った時にクレープもフライパンの上をスルスルと動くようになったらです -
7
完成!!!
-
8
私は今回、ママがロゼワインで煮た信州産のりんごのコンポートと、シナモンシュガー、生クリームで、クレープを作りました♡
-
9
クリームやフルーツ、ジャムなどを巻いても◎ ハムやレタスを巻いてサラダクレープにしても◎
おやつやデザートにどうぞ!!
-
10
完成した素敵なお料理は是非
【 #優佳様のごはんつくれぽ 】
でSNSに載せてね!
投稿みてますありがとうございます^^
コツ・ポイント
テフロン加工のフライパンだと失敗しません!
濡れ布巾は、絶対あったほうがいいです!
油も、毎回キッチンペーパーで拭いて使って焼いてください!
あとは、薄ーく焼くこと!
濡れ布巾は、絶対あったほうがいいです!
油も、毎回キッチンペーパーで拭いて使って焼いてください!
あとは、薄ーく焼くこと!