HMで作るバナナカップケーキ

ホットケーキミックスを使い簡単に作るバナナカップケーキです。このレシピの生い立ち小さい頃作ったバナナカップケーキのレシピをアレンジしてみました。

  1. バナナ 2本
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 2個
  4. 牛乳 80ml
  5. 砂糖 80g
  6. 溶かしバター(マーガリンでも可) 80g
  7. 薄切りアーモンド 適量
  8. チョコ 適量

作り方

  1. 1

    バナナを1本輪切り、1本を潰しておきます。

  2. 2

    ボウルに砂糖、卵、牛乳を入れて混ぜます。

  3. 3

    ホットケーキミックス、溶かしたバター、潰したバナナを加えよく混ぜます。

  4. 4

    カップに輪切りのバナナを入れ、生地をカップの6分目ぐらい入れ、上から薄切りアーモンドを乗せます。

  5. 5

    180度に熱したオーブンで20~23分ほど焼きます。

  6. 6

    冷ましたら、お好みで溶かしたチョコをかけても美味しいです。

コツ・ポイントバナナは食感を変えるため輪切りと潰したものを用意しました。バレンタインの季節にはチョコを入れても美味しく出来ると思います。

Tags:

チョコ / バナナ / ホットケーキミックス / / 溶かしバターマーガリンでも可 / 牛乳 / 砂糖 / 薄切りアーモンド

これらのレシピも気に入るかもしれません