ホットケーキミックスで簡単♪紅茶の香りが美味しいガリガリ食感のビスコッティです^^
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでビスコッティを作りたかったので。
材料
- ホットケーキミックス 一袋(200グラム)
- 卵 1個
- サラダ油 大さじ1
- 紅茶 ティーパック1~2個
- 牛乳 大さじ1~調節
- 紅茶のコンデンスミルク
- 牛乳 40~50グラム
- 紅茶 ティーパック一個
- 砂糖 15~20グラム
- ↑めんどうな方は市販の練乳 30g程度
作り方
-
1
■紅茶のコンデンスミルク■
牛乳を電子レンジで少し温めて紅茶を入れ濃いめのミルクティーを作ります。
-
2
紅茶を取り出して砂糖を加え電子レンジでとろみがついて半量位まで煮詰めます。
-
3
■ビスコッティ■
オーブンを170°に予熱開始。出来たコンデンスミルクにHM以外をすべて混ぜます。 -
4
HMを加え、ひとかたまりにします。水分が足らないようだったら少しずつ牛乳を足して下さい。
-
5
平らに成形し、170°で20分焼きます。
粗熱をとり一㎝幅くらいに切ります。 -
6
切ったものを170°のオーブンで両面10分ずつ焼いたら出来上がり。
-
7
鉄板にクッキングシートを敷いた上で手に水をつけて伸ばすように成形して下さい。
-
8
膨らむので薄めに伸ばすのがオススメです。
-
9
そのままも良いけど牛乳に浸して食べるのも美味しいです。
コツ・ポイント
コンデンスミルクを作るのが面倒な方は市販のもの(大さじ1~2杯)を使ってください♪。