しっとり!ふわふわ!3時のおやつにピッタリ(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
孫のおやつに作ってみたら「おいし〜い♪」と言いながら喜んで食べてくれました。
材料
- マーガリン 50g
- ホットケーキミックス 50g
- 砂糖 50g
- 卵 1個
作り方
-
1
マーガリンをレンジで50秒位チンして溶かしておく。
-
2
ボウルにホットケーキミックス・砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。
(ダマを潰しておく) -
3
卵を割りほぐしておく。
ボウルに3回に分けて入れながら混ぜる。 -
4
溶かしたマーガリンを3回に分けて入れながら混ぜる。
-
5
オーブンを180度にセットして予熱をする。
-
6
アルミカップに大さじ1位の量で入れていく。
-
7
10cm位の高さから2〜3回落として空気を抜く。
-
8
予熱が終わったら
オーブンに入れて20分位焼く。 -
9
焼けたらオーブンから取り出す。
粗熱を取る。
出来上がり。
コツ・ポイント
種ができた後、冷蔵庫で2時間ほど冷やすと生地が馴染んでしっとり出来ます。
カップも節約でアルミカップを使用したので焼いてる時に広がらない様に空き箱を使用しました。
カップも節約でアルミカップを使用したので焼いてる時に広がらない様に空き箱を使用しました。