HKMでオレンジパウンドケーキ

オレンジが余ってる! そんな時には簡単にできて、オレンジも大量に消費できるパウンドケーキを作りましょ(*^▽^*)このレシピの生い立ち存在を忘れていたオレンジが腐る寸前! ウワァアアアアア何か皮白いんだけど!?((((;゜Д゜)))) 

  1. ホットケーキミックス 200㌘
  2. 2個
  3. 無塩バター 80㌘
  4. オレンジ 2個(1個でも可)
  5. 砂糖 30㌘
  6. オレンジ(コンフィ用) 1個
  7. 砂糖(コンフィ用) 80㌘
  8. 水(コンフィ用) 1カップ

作り方

  1. 1

    ★オレンジコンフィ★ オレンジの皮を剥き、薄くスライスします。皮はあってもいいですが、農薬やワックスを取るより早いです。

  2. 2

    水と砂糖を鍋で煮ます。ふつふつしてきたらオレンジを入れて時々ひっくり返しながら煮詰めます。

  3. 3

    水がうっすら蜜柑色になったら火を止め、冷めるまで放置。冷めたらオレンジを取り出します。※残った水はまだ捨てないで下さい!

  4. 4

    ★パウンドケーキ★ バターをレンジで温め溶かし、HKMをふるって混ぜます。

  5. 5

    ある程度混ざったら卵を混ぜます。

  6. 6

    オレンジの皮を剥きミキサーにかけ、鍋に移して煮詰めます。

  7. 7

    どろっとしてきたら⑤に加え、混ぜます。この時、バニラエッセンスを数滴加えるとリッチな気分になります(笑)

  8. 8

    型にコンフィを敷き、生地を半量流し込み、またコンフィを敷き、生地を流し込み、コンフィを乗っけます。

  9. 9

    180度に余熱したオーブンで30分焼きます。

  10. 10

    30分経ちました。取り出し、型から外して様子見。

  11. 11

    コンフィから水分が出たようで、焼きが甘かったようです。型から外したまま、もう10分ほど焼きました。

  12. 12

    粗熱をとっている間に、コンフィを作っていた鍋をまた火にかけ、とろっとしているシロップにします。

  13. 13

    シロップは熱いうちにケーキにかけて…はい、完成です(*´▽`*) 冷めてくるとツヤツヤしてていい感じになりました。

  14. 14

    ちなみにこの状態ではかなりしっとりです。後はお好みでオーブンなりレンジなりで水分をとばしてお食べくださいませ。

コツ・ポイントオレンジ自体の甘さや、コンフィの甘さもプラスされるので生地にはそんなに砂糖を入れないほうがよろしいかと(;^_^A⑦のところでバニラエッセンスやココア、オレンジピールを加えるのもいいやもしれませんね(*ゝω・*)

Tags:

オレンジ / オレンジコンフィ用 / ホットケーキミックス / / 水コンフィ用 / 無塩バター / 砂糖 / 砂糖コンフィ用

これらのレシピも気に入るかもしれません