HBフランスパン

HBでフランスパンに近いものが食べられないかと粉とイーストor酵母の組み合わせをいろいろしてみました。コストパフォーマンスも考えて。今のところの我が家のフランスパンです。
ナショナルのSD-BT153を使用しています。
このレシピの生い立ち
粉はクオカで購入した江別製粉のハードブレッド専用粉が安くてフランスパンに近くなりました。これにいろいろなイーストや酵母を試してみたのですが、safが一番よかったです。ただ、黄色っぽいクラムになっちゃうけど。いつかこれに角切りのチーズを混ぜ込んで「なんちゃってチーズバタール」を作りたいと思ってます。

材料

  1. 北海道産フランスパン用準強力粉(タイプER) 400g
  2. 300ml
  3. 小さじ1
  4. 発酵バター無塩 10g
  5. safインスタントドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    イースト以外をホームベーカリーのケースに入れる

  2. 2

    イーストをイースト容器に入れる

  3. 3

    フランスパンコースを選びスイッチオン!あとは7時間後にブザーが鳴ったら取り出す

コツ・ポイント

コツはありません。すべてホームベーカリーにおまかせです。使用の粉の名称が変更になっていたので訂正します。バターなくてもいけます。冬は夜タイマーしないほうがいいかも(発酵しにくい)

Tags:

safインスタントドライイースト / 北海道産フランスパン用準強力粉(タイプER) / / / 発酵バター(無塩)

これらのレシピも気に入るかもしれません