♡カテゴリ掲載レシピ♡チョコがとろけるチョコパンです板チョコをのせて焼くだけなので簡単で可愛く仕上がります
- パン生地
- 強力粉 160g
- 薄力粉 20g
- インスタントドライイースト 4g
- 塩 2g
- 砂糖 30g
- 溶き卵 40g
- 牛乳 50~60cc
- バター 30g
- 成形用
- 板チョコ 1枚(55g)
- 飾り
- 粉砂糖(なくてもよい) 適量
作り方
-
1
パン生地用の材料をホームベーカリーに入れてメニューはパン生地でセットします手ごねの方法はレシピID:19993997参照
-
2
パン生地を6等分し、ラップしてベンチタイム10分置く
-
3
ベンチタイム終了後、パン生地を成形します
綴じ目を上にして、麺棒で正方形にのばします10×10cmくらい
-
4
三角に折ります
-
5
写真のように切り目をいれます
-
6
広げます
-
7
切り目を入れた生地を交差させます
-
8
真ん中にチョコをのせたら完成!
-
9
ラップをして二次発酵します
オーブンの発酵機能なら40℃20分室温ならひとまわり大きくなるまで
-
10
二次発酵が終了したらオーブンを200℃に予熱して生地に溶き卵を刷毛でぬります
-
11
200℃ 8~12分焼いたら完成!
-
12
お好みで粉砂糖をかけて召し上がれ♪♪
コツ・ポイント牛乳の量は乾燥する時期は55~60cc湿気の多い時期は50~55ccに調整して下さい