米粉を配合したもっちりスパイシーな大人味のパンです。
甘めの卵サンドで食べるのがオススメ。
このレシピの生い立ち
甘めの卵サンドを食べたときにパンがスパイシーならもっと美味しいかもと思って作ってみました。
材料
- 国産フランスパン用準強力粉TYPE-ER 220g
- 米粉または上新粉 30g
- 無塩バター 15g
- 塩 4g
- 粉チーズ 10g(大さじ1と1/2)
- カレー粉 7g(大さじ1)
- 砂糖 15g
- ドライイースト 3.4g
- 水 120g
- プレーンヨーグルト 50g
- ■ベーコン 37g(1パック)
作り方
-
1
ベーコン以外の材料をパンケースに入れて早焼きコース(焼き色うすめ)でスタート。
-
2
※普通コースの場合はドライイースト3gにします。
-
3
■ベーコンは今回コチラを使用(37g)しました。1センチ幅くらいに切り、ミックスコールで投入。
-
4
黄色が可愛いカット面。
ベーコンがプチプチと残ってます。
とけるチーズをのせてトーストするのもオススメです。
コツ・ポイント
・水+プレーンヨーグルトで170gにします。
・カレー粉はお好みで調節してください。
・粉チーズはない時は入れていません。
・カレー粉はお好みで調節してください。
・粉チーズはない時は入れていません。