米粉と黒ごまとさつまいもを入れて。ちょっと和風なゴマの風味たっぷりのふんわり食パンです。このレシピの生い立ちおかずを作るのが面倒なとき、食パンだけで栄養が取れたら良いな、と思って作りました。
- 強力粉 200㌘
- 米粉 50㌘
- 蒸してマッシュしたさつまいも 100㌘
- 塩 小さじ半分
- てんさい糖 15㌘
- 黒ごま 大さじ2
- 水 160cc
- 菜種油 15㌘
- 酵母 小さじ1
作り方
-
1
酵母以外の材料をパンケースに全て入れる。粉もの→油→水の順番で。
-
2
酵母を酵母入れに入れて、食パンコースでスタート!
コツ・ポイント黒ごま大さじ2でも十分黒ごま風味が味わえますが、もっと沢山入れても良いです。その場合は、入れた黒ごまの分量だけ粉を減らします。さつまいもの他にも、カボチャペーストでも美味しくできます。その場合は黒ごまより白ごまの方が合います。