HBでお手軽ガーリックトースト用食パン

カリッとした食感で、フライドガーリックも混ぜ込んだパンです。トーストするだけでガーリックトースト気分が味わえるかも!?このレシピの生い立ちトーストするだけでガーリックトーストが楽しめるパンが作れないかと思い、生地にニンニクを練りこんでみました。トーストして、バターやオリーブオイルをつけて食べるとおいしいです。焼成中からニンニクの匂いで食欲をそそります。

  1. パン生地
  2. フランスパン粉 250g
  3. ニンニク(すりおろし) 1片分
  4. オリーブオイル 10g
  5. 5g
  6. モルトパウダー 1g
  7. 冷水 180g
  8. ドライイースト 小さじ1/2
  9. 具材(フライドガーリック)
  10. ニンニク 2片(約10g)
  11. オリーブオイル 10g

作り方

  1. 1

    パンケースにドライイースト以外のパン生地材料を入れ、ホームベーカリーにセットする

  2. 2

    ドライイーストと具材をセットして、フランスパンモード・具材投入ありに設定して、スタート

  3. 3

    捏ねている間にフライドガーリックを用意(市販のものでもOK)

  4. 4

    具材のニンニクをみじん切りにし、耐熱容器(ガラスか陶器)に入れてオリーブオイルを加えて混ぜる

    • HBでお手軽ガーリックトースト用食パン作り方4写真
  5. 5

    600wの電子レンジで2分加熱茶色くなってきたら、すぐ焦げるので途中でも止めること

    • HBでお手軽ガーリックトースト用食パン作り方5写真
  6. 6

    フライドガーリック完成具材投入コールがあるまで、冷ましておく

    • HBでお手軽ガーリックトースト用食パン作り方6写真
  7. 7

    具材投入コールが鳴ったら、フライドガーリックを加える

  8. 8

    再スタートしてパンを焼く

コツ・ポイントすりおろしニンニクだけでも香りはつきますが、フライドガーリックを混ぜ込んだ方が香ばしさもアップします。強力粉と薄力粉の混合でもよいですが、フランスパン粉の方がカリッとします。

Tags:

オリーブオイル / ドライイースト / ニンニク / ニンニクすりおろし / フランスパン粉 / モルトパウダー / 冷水 /

これらのレシピも気に入るかもしれません