市販のあんを折り込んで、あん食パンを作りました。折り込むと切り口がとっても綺麗~♪このレシピの生い立ち市販の美味しい粒あんを買ったので、あん食パンを作りました。
- パン生地の材料
- 強力粉 250g
- 砂糖 20g
- 塩 5g
- バター 30g
- 牛乳 150g
- 卵 30g(1/2個)
- 黒ごま 大1
- ドライイースト 3g
- 成形の時に加える材料
- 粒あん 250g
作り方
-
1
パン生地の材料をパンケースに入れる。ドライイーストはドライイースト容器へ。
-
2
食パンコース・レーズンなし・焼き色淡でスイッチオン♪
-
3
焼き上がり80分前にパンケースからパン生地を取り出し、上ふたを閉じる。スイッチは切らない。
-
4
取り出した生地を、手でまんべんなく潰し、20×20cmの正方形に伸ばす。
-
5
伸ばした生地の上に、粒あんを伸ばして置く。
-
6
パン生地を四方から覆いくっつける
-
7
手で30×19cmに伸ばし、3つ折りにする。3つ折りにした生地をさらに手で30×19cmに伸ばす。
-
8
伸ばした生地を3つ折りにして、さらに手で20×18cmに伸ばす。(合計3回伸ばし折り込む)
-
9
包丁で6等分にして、パン羽根を外したパンケースに戻す
-
10
上ふたをしてそのまま焼き上げる
-
11
完成☆
-
12
追記★卵が1/2残ってしまうのが困るという場合は、卵を無しにして、牛乳の分量を150cc→180ccにしても大丈夫です
コツ・ポイント焼き上がり80分前にパン生地を取り出して作業するときは、10分以内で手早く成形して下さい。