サクサクの生地のしあがりに手が止まりません(^-^;)このレシピの生い立ちデニッシュパンを食べたくなり、ベーカリーの助けをもらいながら作りました!
- 強力粉 200gram
- 薄力粉 50gram
- バターもしくはマーガリン 30gram
- 砂糖 30gram
- 塩 3gram
- 全卵 1個
- 牛乳 全卵と合わせて160cc
- ドライイースト 3gram
- 折り込み用バターもしくはマーガリン 60gram
- 砂糖もしくは三温糖でも 30gram
作り方
-
1
折り込み用のバターもしくはマーガリン以外をHBの釜にセット
-
2
生地作りと発酵までの選択がある方は1:30分でセット
-
3
打ち粉を用意して麺棒で四角い形(まな板)位の大きさにする。折り込み用のバターシュガーを半面に塗る。
-
4
折り込み用のバターシュガーを作る→砂糖と常温のバターを混ぜておく
-
5
バターシュガー塗り終わったら、半分にパタンとたたみ、3等分にする。三つ編みを作り、HBの底のsizeに合わせてカットする
-
6
二次発酵を30分後
-
7
焼き上げる
コツ・ポイントバターが溶けるので焼き上がりに気をつけて作業をしてくださいね。使用する、砂糖はお好みの甘味料でどうぞ!折り込みシートを作らなくても楽に出来ますよ!チョコチップをパラパラしてもいいと思います!