手間がかかるずんだ餡も、フードプロセッサーであっという間にできちゃいます!薄皮がついたままでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
子どもたちが好きなのですが、簡単にできないかな〜っとおもい、FPで薄皮付きのまま作ってみました。
材料
- 枝豆(豆だけの重さで) 300g
- 上白糖 60g
- 塩 一つまみ
作り方
-
1
鍋にたっぷりの水と少量の塩(分量外)を入れて枝豆を柔らかめに茹でる。茹だったらサヤから豆だけを取り出す。
-
2
FPに豆を入れて撹拌。粒がだいたいなくなったら砂糖と塩を入れて、滑らかになるまで更に攪拌。これで餡は完成!
-
3
お餅やお団子、白玉など、お好みの物に付けたり絡めたりして出来上がり!
-
4
FPで作るお手軽ずんだ が「ずんだ」の人気検索でトップ10入りしました(*´ `*)/
2014/12/09
コツ・ポイント
フードプロセッサーで混ぜるので、豆に付いてる薄皮は、そのまま付いていても大丈夫です。砂糖投入後は良く混ぜて下さい。枝豆は冷凍のを使ってもOK。柔らかめに茹でること。