Feたっぷりひじきのパスタ

火を使うのはパスタを茹でるだけ!あとは、具を合わせて…いただきまぁす✿

  1. パスタ 2束(2人分)
  2. ひじき 1/2缶
  3. ツナ(ノンオイル) 1缶
  4. じゃこ お好みで
  5. 大根 5cmぐらい
  6. かいわれ大根 適量
  7. ☆ポン酢 大さじ5~6
  8. ☆マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    深鍋に湯を沸かし、塩を加えて、パスタを茹でる。茹で時間はお好みで。

  2. 2

    パスタを茹でている間に、具?!の準備。ツナは汁分をある程度切っておく。大根おろしをつくる。

  3. 3

    ボウル等にひじき、ツナ、じゃこと☆を合わせる。

  4. 4

    パスタが茹であがったら湯を切り、3のポン酢マヨネーズだけをからめ、器に盛りつける。(具とは合わせない。)

  5. 5

    麺の上に、3の具、大根おろし、かいわれ大根の順に盛りつけたら、できあがり♬

コツ・ポイントポン酢とマヨネーズの量はお好みで♡

Tags:

かいわれ大根 / じゃこ / ひじき / ツナ / パスタ / ポン酢 / マヨネーズ / 大根

これらのレシピも気に入るかもしれません