新大久保の春川チーズタッカルビの店で食べて美味しいと思ってrecipe載せてみます。
このレシピの生い立ち
新大久保に行くと色んなチーズタッカルビの店がありますが、量も味も韓国の本物はあまりないと思います。4月店を開いた春川チーズタッカルビと言い店は量も味も韓国と似てると思います。
僕もこちで食べて満足しましたからこのレシピを載せます
材料
- 鳥もも肉 600g
- キャベツ 1/4コ
- 大学芋 1本
- 長ネギ 1本
- エゴマの葉 10枚
- トッポギ 10コ
- 唐辛子 3コ
- たれの材料
- 醤油 1/2コップ
- ゴチュウジャン 1/2コップ
- 唐辛子 1/2コップ
- 料理酒 1/2コップ
- 砂糖 1/2コップ
- おろしニンニク 1/2コップ
- ごま油 1/2コップ
- ブラックペッパー 少し
作り方
-
1
材料を準備する。
-
2
タレをよく混ぜて下さい。
-
3
鳥肉は一口で切ってタレの中に入れて30分-1時間ほど置いといて下さい。
-
4
野菜は絵のように切って下さい。
野菜は焼くと小さくなりますので大きく切ってもいいです。 -
5
フライパンに水を1コップ入れて炒めて下さい。だいたい鶏肉を炒めて下さい。
-
6
野菜を全部入れて下さい。野菜と鶏肉を混ぜながら炒めて下さい。
大学芋が完全に炒め終わったら完成です。 -
7
さあ、、、
この上にチーズをかけるとチーズタッカルビになります。 -
8
チーズタッカルビ完成です。
コツ・ポイント
タレは 1:1:1:1:1:1:1比率です。