友達のオカンが教えてくれた方法を改良しました。このレシピの生い立ちたぶん、、、誰でも知ってるんだと思いますが。。。念のために。
- トウモロコシ 人数分
- 水
- ペーパータオル
- アルミホイル
作り方
-
1
BBQする一日前に、実施してくださいね。まず、葉っぱ付きのコーンを用意してください。
-
2
葉っぱをコーンから剥ぎとらないように、コーンにくっついた状態を保ち、少し剥がします。そしたら、ヒゲを取り除きます。
-
3
ヒゲが綺麗に取れないのですが、ある程度取れたら水で洗い流します。
-
4
そしたら、コーンの葉っぱを元の状態にもどします。引っ付けます!このとき、コーンからウッカリちぎれたりするので気をつけて!
-
5
全部のコーンを綺麗にしたら、水につけます。バケツがある人はバケツに水入れて1日つけ込んでください。
-
6
バケツがないなら、穴の空いてないスーパーの袋に2〜3個ずついれて、水を一杯になるまで入れて縛り、シンクに置いておきます。
-
7
BBQする寸前に水からとりだして、濡れたペーパータオルをコーンの葉っぱがうまくかぶさってない所に巻きます。
-
8
ペーパータオルをかぶせた所にホイルを巻き、BBQします!!
コツ・ポイント大体1時間程度で焼けると思います。が、火が永遠とボーボーだと分かりません。私は、火を炭につけてすぐコーンを置き焼き、火が落ち着き始めたらコーンをハシに移動させ肉をや野菜を焼き、全てが焼き終わってコーンを真ん中に置き10分位経ったら終了です