レタスたっぷりで、食物繊維を沢山とることができます。子供も食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
レタスが安かったので、沢山買ってしまって、消化する為に作ってみました。
材料
- レタス 1個
- えび(冷凍) 15尾
- イカ(刺身用) 1パック
- パプリカ 1個
- イカそうめんのタレ 1個
- オイスターソース 大さじ2
- 酒 大さじ1
- にんにく 1カケ
作り方
-
1
レタスは芯を取り、半分に手で割り、少し大きめにちぎる。
パプリカは、スライスする。
えびは解凍し、酒を振ってくささを抜く -
2
フライパンに油をひき、えびパプリカをいれ、えびの色が変わるぐらい炒める。
そこに、イカそうめんとレタスを入れ炒め、油が回ったら、イカそうめんのタレを入れて炒める。 -
3
レタスが柔らかくなったら、オイスターソースを入れてまんべんなく混ざったら火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
あまりレタスを炒め過ぎるとシャキシャキ感がなくなってしまうので、レタスを火に入れてからは、すばやく炒める。