海老好きにはたまらない。
甘味とぷりぷりのコロッケです。
豆腐入りでヘルシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
思い付きで。
子供が喜ぶメニューです。お弁当の一品におすすめです。
材料
- むき海老 150g
- はんぺん 1袋
- 豆腐(絹) 半丁
- 大葉(刻み) 3~5枚分
- 砂糖 小さじ2
- コンソメ(顆粒) 小さじ2
- 塩 少々
- パン粉 適量
作り方
-
1
食感を残すため海老はミキサー分と刻みに分けます。
はんぺんは適当にきってください。
大葉は刻んでおきます。 -
2
海老(そのまま残した半分)、はんぺん、豆腐、砂糖、塩、コンソメをまとめてミキサーにかけます。
-
3
ミキサーの中身をボールに移して、刻んだ海老、大葉を混ぜます。
-
4
ビニール袋にパン粉を入れておきます。
好みの大きさに形成した種にしっかりパン粉をつけたら揚げて完成。
コツ・ポイント
種がゆるくて形成しにくい場合は、粉を加えて。
ゆるめの方が、揚げ上がりはふんわり仕上がりますよ。
ケチャップをつけても美味しいです!
ゆるめの方が、揚げ上がりはふんわり仕上がりますよ。
ケチャップをつけても美味しいです!