チョー簡単ツナ混ぜご飯

火を使わずにパッと作れる夏休みのお昼ご飯メニューです^^子どもたちがガツガツ食べてくれますこのレシピの生い立ち火を使わずにパパッと作りたかったので

  1. 温かいご飯 茶碗2.5杯分
  2. 水煮のツナ缶 1缶
  3. 醤油 大1~2
  4. マヨネーズ 小さじ1
  5. 刻み海苔 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに温かいご飯をいれて水煮のツナ缶を汁ごと入れてよーく混ぜる

  2. 2

    混ぜたらマヨを入れてまたよーく混ぜて下さい。味見をして薄いときに醤油を足してください

  3. 3

    ご飯を皿によそってパラパラと刻み海苔を振り掛ければ出来上がりです☆

  4. 4

    *カツオ節や大人には青しそをふりかけても美味しいですよ。

コツ・ポイントツナ缶の水煮をご飯に入れたときにちょっと汁気が多いように感じますが混ぜ合わせていくとちょうどよくなります。

Tags:

マヨネーズ / 刻み海苔 / 水煮のツナ缶 / 温かいご飯 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません