季節になるとたくさんいただきます。色々な料理に使いますそれでもたくさんある時はケーキに。冷凍できます。このレシピの生い立ち2013.8.20 材料を少し書き換えました。以前よりさらに美味しくなりましたよ。
- A・小麦粉 180g
- A・BP 小さじ1
- A・BS 小さじ1
- A・シナモン 小さじ1
- A・クローブ 小さじ1/2
- A・ナツメグ 小さじ1/2
- A・塩 小さじ1/4
- ブラウンシュガー 150g
- サラダ油 150cc
- 卵 2個
- ズッキーニ 360cc(250㌘ぐらい)
- バニラエッセンス 少々
作り方
-
1
ズッキーニは千切りにするか粗いおろし金でおろしておく。
-
2
Aの粉類を合わせて振るっておく。
-
3
卵を電動の泡立て器で泡立てる。
-
4
3にブラウンシュガー、サラダ油少しづつを次々に加え泡立て続ける。
-
5
ズッキーニ、バニラエッセンスを加えて木べらでざっくりと混ぜる。
-
6
粉類を加えて混ぜ合わせる。
-
7
オーブンシートを敷いた型に流し入れ、180℃のオーブンで30分ほど焼く。
コツ・ポイントズッキーニの存在感がなくなってしまうのであまり小さくきらないほうが良いかも。