おかわり必至なのでご用心w今が旬の夏野菜と挽き肉の共演で最高美味しいです♪
このレシピの生い立ち
とにかく夏野菜を煮込んだ物が大好きなので(・∀・;)
材料
- 合い挽き肉 200g
- 茄子(1.5cm厚さにスライス) 2本
- ズッキーニ(1.5cm厚さにスライス) 1本
- 赤、黄パプリカ(1.5~2cm角にカット) 各1/2コ
- 玉葱(1cm厚さにスライス) 中1コ
- ニンニク(潰す) 1片
- 市販のカレールー(好みで) 4~5皿分
- オリーブオイル 大さじ1
- ★赤ワイン(別鍋で沸騰させる) 100cc
- 水 合わせる
- ローリエ 1枚
作り方
-
1
鍋にオイルとニンニクを入れてから火を点ける 香が出たら挽き肉を加えて油が出るまで炒めて玉葱を加えてシンナリするまで炒める
-
2
そこに他の野菜を加え、全体に油が回るまで炒める。★を加え全体を混ぜたら野菜から出た水分の様子をみて水を加える
-
3
ローリエを入れ最初は中強火でアクが出たら取り弱火にして15分煮込む。火を止めルーを入れて混ぜ一旦冷まし味を含ませる。
-
4
再度温めたら、器にご飯を盛り、カレーをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
煮込み時間は実は10分でも大丈夫なのですが念のため(・∀・;)ご飯はバターライスでもサフランライスでも美味しいですよ♪