HB完食ふわミックスちぎりパン

ちぎりパンは必ずミックス具材で作ります。あっという間に完食間違い無し!抹茶、あんこ、ウインナー、チョコチップなど
このレシピの生い立ち
ちぎりパン大好き。同じ味だと飽きそうなのでいつもミックスで作ります。
手が止まらない位売れ行きが早いです。
いつもこの味は?この中味は?と手が伸びて嬉しいです。ウインナーはシャウエッセンのおかげで即なくなります。プレーンも美味しいですよ。

材料

  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 15g
  4. はちみつ 10g
  5. 2g
  6. 無塩バター 20g
  7. 牛乳 140g
  8. インスタントドライイースト 3g
  9. 焼く前にふりかける
  10. 強力粉 少々
  11. 中味お好みで
  12. あんこ(つぶあん?こしあん)15g×4個
  13. ウインナー(うちはシャウエッセン)×4本
  14. チョコシートまたはチョコチップ 適量

作り方

  1. 1

    パンの具材をHBに入れて、パン生地コースでスタート。1次発酵までおまかせ

  2. 2

    生地を16等分します。ひとつあたりだいたい25g~28gになると思います。これが結構大変です。

  3. 3

    濡れ布巾等かけて10分間ベンチタイムをとります。

    • HB 完食 ふわ ミックス ちぎりパン作り方3写真
  4. 4

    ベンチタイムの間にあんこを4個まるめておく。チョコチップが大きかったら刻んだり、シートが冷たかったら解凍したり

    • HB 完食 ふわ ミックス ちぎりパン作り方4写真
  5. 5

    まず、4個にあんこを包みます。めん棒等でまるく伸ばし真ん中にあんこを入れて閉じます。とじ目は下に

  6. 6

    次4個に今回はチョコシートを合わせます。平らにのばして重ねてマーブル状になるように包みます。

  7. 7

    次4個にくるくる細くしてウインナーに巻き付けるか、ウインナーの横幅くらいの楕円にしてウインナーを巻き付ける。

  8. 8

    くるくるも楕円も焼き上がりはさほどかわりませんでした。だから楕円の方が楽だと思います。笑

  9. 9

    あとの4個はプレーンで。ウインナーだけ形が崩れますが、何が入っているのか?興味津々。

  10. 10

    オーブンの発酵機能を利用して35度で50分。型いっぱいになるまで発酵させます。

  11. 11

    オーブンから一旦天板を出して180度に予熱。強力粉を振り、10分焼いて、150度に下げて17分程度焼きます。

  12. 12

    あんこ、チョコ、ウインナー、プレーンと、一人4個は食べたくなるのであっという間に完食間違いないです。

    • HB 完食 ふわ ミックス ちぎりパン作り方12写真
  13. 13

    画像はチョコマーブル入り

    • HB 完食 ふわ ミックス ちぎりパン作り方13写真
  14. 14

    ウインナー、ロースハムロール6個、生地とクルクル巻きました。残りはこの前作って残ったのを冷凍しておいた羊羹を入れました!

    • HB 完食 ふわ ミックス ちぎりパン作り方14写真

コツ・ポイント

手ごねでも出来ますが、HBがあれば生地作りは簡単おまかせで。

16等分するのが一番大変です。

小豆あんは水分の無いものが包みやすいです。

小豆缶でなく袋にはいっているようなあんこです。パンの形が崩れても、発酵後はみな同じようになります。笑

Tags:

*はちみつ / インスタントドライイースト / チョコシートまたはチョコチップ / / 強力粉 / 無塩バター / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません