HBで生地作りはおまかせ^^
パンミックス粉と市販の一口チョコを使って簡単に美味しいチョコパンが作れますよ♪
このレシピの生い立ち
パンミックス粉がたくさんあったので利用して何か作ろうと思いました。
子供の好きなチョコを入れようと思い市販の一口チョコを入れましたよ。
いくつか焼いていると底からチョコが出てしまったのですが焦げたチョコもまた美味しかったです♪
材料
- パンミックス粉 300g
- バター 20g
- 卵 30g
- 砂糖 10g
- 牛乳 160g
- 一口チョコ 適宜
- 卵(表面に塗る) 卵1個から生地に入れる30g使った残り
作り方
-
1
HBの容器にパンミックス粉・バター・卵・砂糖・牛乳を入れ生地コースで生地を作ります。
-
2
生地が出来たら12個に分割して丸めて約10分ベンチタイムをとります。
-
3
生地に一口チョコを入れて丸め二次発酵をします。
約倍に膨らんだら良いですよ。
オーブンの発酵機能を利用すると楽です。 -
4
表面に生地に入れた卵の残りをハケで塗ります。
-
5
170~190度に余熱しておいたオーブンで約15分焼きます。
-
6
一口チョコ(ミルク&ホワイト)を入れて
-
7
プロセスチーズをお好みの大きさに切って入れて
-
8
生地を細長く伸ばしてウインナーに巻いて
コツ・ポイント
あっさりとした生地なのでもっと優しい甘みのある生地が良ければバターと砂糖を増やしても^^
同じ生地でチーズも入れてみました。(表面にパルメザンチーズをのせています)
同じ生地でチーズも入れてみました。(表面にパルメザンチーズをのせています)