雑穀粉が入って、栄養価UP!
このレシピの生い立ち
パンにも雑穀を入れたいけれど、粒状のものを入れると
食感が悪く家族に不評・・・それで粉を入れることにしました♪
材料
- ● 水(冬は35℃のぬるま湯) 180ml
- ● メープルシュガー 18g
- ● ゲランドの塩 4g
- ★ 全粒粉 30g
- ★ ひえ粉・あわ粉・きび粉・たかきび粉 各小さじ1
- ★強力粉(はるゆたかブレンド) 粉類を合わせて260gとなるように
- ●有機天然酵母(ドライ) 4.5g
- ◎無塩バター 10g
作り方
-
1
パンケースにぬるま湯を入れ、砂糖・塩を入れて軽くかき混ぜる
-
2
★印の粉類を入れる。
その上にイーストを
のせる。 -
3
食パンコース・焼き色は標準にして
スタート -
4
5分たったらバターを入れる。あとは機械におまかせ♪
コツ・ポイント
上記に書いた全種類の雑穀粉を入れなくてもかまいません。焼きあがったら、網の上にのせ完全に冷めてから召し上がってください。焼きたては、まだイーストが落ち着いていないので美味しくありません。