ほとんどHBにおまかせ♪豆の風味が口いっぱいに広がります!このレシピの生い立ち食べたい!一心で作りました。
- ★もち米 2合
- ★水 180ml
- ※もちとり粉 適量
- 枝豆(冷凍) 1/2袋
- 砂糖 大さじ2
- 水 適量
作り方
-
1
もちの材料(★印)をパンケースに入れて『ケーキ・もちコース』を選んでスタート!
-
2
枝豆を1分ほど茹で、皮をむいてすり鉢に入れる。(豆についた薄皮もむく。)
-
3
枝豆を軽くすりつぶしてから砂糖を加え、さらにすりつぶす。練り具合を見ながら、足りなければ水を入れて調整する。
-
4
もちとり粉(※片栗粉、上新粉、コースターチなど)をまいた板の上に、もちを取り出す。
-
5
もちは、ちぎって丸める。それを皿に盛り、【3】をのせる。
コツ・ポイント★豆についた薄皮をむくことで、なめらかな感じになります。★砂糖の量は好みの味に調整しながら入れてね。