HBで「メロン」メニューで豆パン

ちょっと小振りだけど、お豆の形が残ります♫このレシピの生い立ち豆の形を残したパンが作りたくて。

  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 小さじ1弱
  5. バター 大さじ1
  6. 煮豆 120g
  7. 牛乳 180cc
  8. ドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    今日は三色豆を使いました。お好きな豆でどうぞ。

  2. 2

    パンケースに豆・イースト以外の材料を入れる。ドライイーストはイースト容器に。

  3. 3

    「メロン」を選んでスタート。作業55分後と表示されるので、それまで待つ。

  4. 4

    ピッピッと鳴ったら生地を取り出して、羽を外して、生地を伸ばして豆を載せて巻き、パンケースに戻し、再び「スタート」を押す。

  5. 5

    焼き上がりです♪

  6. 6

    以前レーズン機能を使って焼いたら、豆はどこ~って状態でした( ̄□ ̄;)!

コツ・ポイントSD-BM101で作りました。取説に載ってる分量じゃなく、いつもの食パンの分量で試してみたら、大丈夫でしたv( ̄ー ̄)v

Tags:

ドライイースト / バター / / 強力粉 / 煮豆 / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません