私の毎年恒例の黒豆リサイクル。今回はベーグルにしてみたよ。
このレシピの生い立ち
黒豆を煮て(余らせて)、それで何かケーキやパンを作るのが楽しみで、それの為に高い丹波黒豆を買うと言っても過言ではないです。いつも食パンに煮汁を遣ったり、黒豆入りチーズケーキ焼いたりしてお正月後楽しんでます。
材料
- 国産強力粉 300g
- ホシノ酵母生種 26g
- 黒豆煮汁 150cc
- 塩 5g
- 固さに応じて水分(牛乳) 適宜
- 茹でる際のはちみつ 大さじ1
- クリームチーズ 100g
- 煮た黒豆 適宜
作り方
-
1
HBに1次発酵までお任せ。1次発酵後、成型して4~5時間二次発酵(一晩オーブン内で放っておきました)
-
2
沸騰したお湯にはちみつ大さじ1を入れ、成型したベーグル生地を両面30秒ずつ茹でる。
-
3
予熱した200℃のオーブンで15分焼く。
-
4
半分に切って、練ったクリームチーズと黒豆を挟んで出来上がり。