黒豆煮圧力いらずで簡単

圧力鍋がなくても大丈夫!誰でも簡単、失敗知らずです(*^^*)
このレシピの生い立ち
母親に教えてもらったレシピですが、初めて作った時から失敗したことがありません。買うよりも、自分好みの甘さにできるし、たくさん食べられるので、オススメです。

材料

  1. 黒豆 250㌘
  2. 5カップ
  3. 砂糖 115㌘
  4. 醤油 大さじ1
  5. 小さじ1/4
  6. 重曹 大1/4

作り方

  1. 1

    黒豆以外の材料を鍋に入れて、ひと煮たちさせ火を止めます。

  2. 2

    煮汁を冷まして一晩、豆を浸けておきます。

  3. 3

    煮立つまで火を入れて、煮だったら弱火で2~3分煮て火を止めます。火を消して、30~1時間後また火を入れます。

  4. 4

    火を入れて、冷ましてを3~5回繰り返し、お好みの固さになったら、出来上がり♪

  5. 5

    金時豆、白花豆も同じように作れます♪

    • 黒豆煮 圧力いらずで簡単♪作り方5写真

コツ・ポイント

火を入れるとき、ふきこぼれに注意です。

甘さ控えめなので、お好みで調整してくさい。

Tags:

/ / 砂糖 / 醤油 / 重曹 / 黒豆

これらのレシピも気に入るかもしれません