体に良い黒豆を日常の食卓に♡
このレシピの生い立ち
お正月レシピを改良しました。
材料
- 黒豆 100g
- 水(漬け汁と足して) 600ml
- しょうゆ 大さじ1
- 塩 小さじ1/3
- 砂糖(アガペシロップ) 大さじ3
作り方
-
1
黒豆を4倍(400ml)の水に8時間浸けます。
-
2
黒豆と漬け汁を分け、水を600mlになるように足します。
-
3
黒豆を圧力鍋に入れ、漬け汁と水、調味料を入れて煮ます。中火にかけてしばらくすると、灰汁がたくさん出るので取ります。
-
4
灰汁を取ったら、蓋を閉め、圧力鍋で20〜25分煮ます。
-
5
冷めるまで放置します。
コツ・ポイント
お正月だけでなく、日常から身体に良い黒豆を食卓にのせたくて、少量で食べやすい味にしました。