黒豆と黒糖のブラックパウンドケーキ

お正月の作りすぎた黒豆。たまには雰囲気変えて洋菓子に♪
このレシピの生い立ち
喫茶店で食べたケーキが美味しくて。再現したくて適当に作ってみたら大成功♪

材料

  1. バター 100g
  2. 黒糖 80g
  3. とき卵 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 黒豆 お好みで
  7. クルミ お好みで

作り方

  1. 1

    バターを耐熱ボウルに入れて500wで20秒。

  2. 2

    柔らかくなったバターに黒糖を入れてゴムべらでまんべんなく練り混ぜる。

  3. 3

    とき卵を少しずつ加えながら混ぜる

  4. 4

    振るっておいた薄力粉&ベーキングパウダーを加えてヘラで切るように混ぜる

  5. 5

    黒豆と手で軽く砕いたクルミを加えて混ぜる

  6. 6

    型に合わせて切って貼ったクッキングシートの上から生地を注いで平らにならす。

  7. 7

    オーブンを170℃で余熱。

  8. 8

    オーブンに入れて25分焼く。粗熱が取れたらホイルで軽く包んでしっとりさせます。

  9. 9

    食べたい厚みにカットして完成♪

コツ・ポイント

ベチョベチョしないよう黒豆の煮汁は切って入れます。

Tags:

とき卵 / クルミ / バター / ベーキングパウダー / 薄力粉 / 黒糖 / 黒豆

これらのレシピも気に入るかもしれません