黒胡椒を練り込んだ生地にチーズたっぷり!美味しくない訳がない!ムッチリというよりは、少しフワッとしたベーグルです。このレシピの生い立ちお食事ベーグルが食べたくて!チーズが焦げてカリカリで美味しいです(•ө•)♡
- 強力粉 140g
- 全粒粉(お好みで) 60g(なければ強力粉)
- 塩 3g
- 水 110g
- 黒胡椒 お好みで
- インスタントドライイースト 3g
- ピザ用チーズ お好みで
- 【ケトリング用】
- 水 1〜2リットル
- 三温糖 大さじ2
作り方
-
1
大きめのボウルに、粉類、塩、黒胡椒、インスタントドライイーストを入れ、水を入れて混ぜます。
-
2
まとまってきたら台に出して体重をかけて5分程よくこねます!生地の表面が滑らかになるまで!
-
3
4等分して(1つ77g前後)丸めます。濡れ布巾をかけてビニール袋に入れて30分置きます。
-
4
少しふんわりしたら、手のひらで押してガスを抜き、ベーグル成形。(成形方法はお好みで!綴じ目はしっかりと!)
-
5
再度濡れ布巾を被せて、温かいところで20〜30分発酵させます。オーブンを250度に余熱開始。
-
6
発酵の間にベーグルが一気に入る大きさの鍋かフライパンにお湯を沸かし、沸騰したら砂糖を溶かしておきます。
-
7
オーブンの余熱も完了し、ベーグルもほんの少し大きくなったかなと思ったら、片面1分ずつ茹でます。
-
8
表面にピザ用チーズを散らして、急いでオーブンへ!
-
9
オーブン温度をを210度に下げて20分焼きます。我が家のオーブンでは15分焼いたところで、天板の前後を返してます。
コツ・ポイントしっかり捏ねて下さいね!綴じ目をしっかりしておかないと、ケトリング中に開いてきてしまいます。黒胡椒はたっぷり入れると大人の味に!食べる前にトースターで少し焼くと、パリッとしてより美味しくなりますよ!