黒糖コーヒーくるみパン

折り込みシートを使わないので簡単♬
コーヒーと黒糖の美味しい組み合わせにくるみをプラスして香ばしさUP((´艸`*))
このレシピの生い立ち
黒糖コーヒーが好きなので、パンにしてみましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 黒糖 50g
  3. 3g
  4. インスタントコーヒー*コツ参照* 3〜5g
  5. 牛乳 140cc
  6. ドライイースト 3g
  7. 無塩バター 10g
  8. くるみ 30g
  9. 黒糖 適量

作り方

  1. 1

    牛乳を耐熱容器に入れ、コーヒー粉末を入れてレンジ600Wで50~60秒温めてよく混ぜる。そのまま冷ましておく。

    • 黒糖コーヒーくるみパン♡作り方1写真
  2. 2

    くるみは軽くローストし、小さめに割っておく。無塩バターはレンジ500Wで20秒ほど加熱し柔らかくしておく。

    • 黒糖コーヒーくるみパン♡作り方2写真
  3. 3

    無塩バターとくるみ以外の材料をHB(ホームベーカリー)にセットし、10分捏ねる。

  4. 4

    バターを加えて更に10分捏ねる。

    こね上がったら取り出し油脂を塗ったボウルに入れラップをかけ1次発酵。HBで済ませても◎

  5. 5

    1次発酵が済んだ生地を台に取り出し優しくガス抜きをする。

    丸めて濡れ布巾をかけベンチタイム15分。

    • 黒糖コーヒーくるみパン♡作り方5写真
  6. 6

    麺棒で横35cm×縦20cm位に伸ばす。巻き終わり2cmを残して黒糖をかけ、くるみを散らす。

    • 黒糖コーヒーくるみパン♡作り方6写真
  7. 7

    手前からクルクル巻いて、巻き終わりをつまんでしっかり閉じる。

    コロコロして太さを均等にする。

    • 黒糖コーヒーくるみパン♡作り方7写真
  8. 8

    スケッパーで12個(6個でも)にカットし、カップに入れる。

    カップがない場合は天板が汚れるのでオーブンシートを敷く。

    • 黒糖コーヒーくるみパン♡作り方8写真
  9. 9

    それぞれの巻き終わり部分をくっつけるとキレイに焼き上がります♬*゜

  10. 10

    オーブンの発酵機能35℃で15分→取り出して濡れ布巾をかけ予熱完了まで室温発酵。210℃で予熱開始。

    • 黒糖コーヒーくるみパン♡作り方10写真
  11. 11

    190℃に下げ、12分焼く。

    ✼お使いのオーブンによって

    調整をお願いします✼

    • 黒糖コーヒーくるみパン♡作り方11写真
  12. 12

    網に取り出して冷ます。

    • 黒糖コーヒーくるみパン♡作り方12写真

コツ・ポイント

インスタントコーヒーによって濃さが変わるので

お好みでどうぞ♡

5gだとしっかりコーヒーの味がして大人向け♪

Tags:

くるみ / インスタントコーヒー*コツ参照* / ドライイースト / / 強力粉 / 無塩バター / 牛乳 / 黒糖

これらのレシピも気に入るかもしれません