黒田五寸人参の間引き菜クッキー

家庭菜園で収穫した人参の間引き菜を使ってクッキーを焼きました。卵やバターは使っていません。米ぬかが入っていて香ばしい。
このレシピの生い立ち
間引き菜、天ぷらにするほどたくさん収穫もできず、クッキーにちょうどいい量でした。子供たちも、おいしく頂きました。本日もおてんとさまの恵みに感謝して。

材料

  1. 大1
  2. 間引き菜 適量
  3. A 地粉 1/2Cup
  4. A 米ぬか 1/4Cup
  5. A 菜種油 1/8Cup
  6. A てんさい糖 大さじ1
  7. A 塩 小1/8

作り方

  1. 1

    8月に蒔いた黒田五寸人参の種。いま、約10センチくらいかな?人参は芽がでたら成功らしいけど。

    • 黒田五寸人参の間引き菜クッキー作り方1写真
  2. 2

    Aをよく混ぜて、水と細かくした間引き菜を加える。180度に余熱したオーブンで約20分。

    • 黒田五寸人参の間引き菜クッキー作り方2写真
  3. 3

    あやちん0816さんが大根の葉で作って下さったとのこと♡娘様にも安心とほっこり可愛いレポありがとう☆

    • 黒田五寸人参の間引き菜クッキー作り方3写真
  4. 4

    うめ吉さんが蕪の葉で作ってくださったとのことです「香ばしくて美味しいですっ♡ヘルシーで嬉しい♪」可愛いハートに感謝です♡

    • 黒田五寸人参の間引き菜クッキー作り方4写真
  5. 5

    miyuki12さんがパセリでお作り下さり滋味深さ感謝です「パセリで♬噛むほどに味わい深く超好み塩もいい仕事美味~」

    • 黒田五寸人参の間引き菜クッキー作り方5写真

コツ・ポイント

次はパセリ、ローズマリーで焼きたい。

Tags:

A てんさい糖 / A 地粉 / A 塩 / A 米ぬか / A 菜種油 / / 間引き菜

これらのレシピも気に入るかもしれません