糖質制限生活を無理なく続けられるご飯このレシピの生い立ち黒千石大豆を取り寄せた際についてきた黒千石大豆入りご飯の作り方を参考に、糖質制限時のご飯が美味しく炊けないか考えました。
- 発芽玄米 1/2合
- 無洗米 1/2合
- 黒千石大豆 40g
- こんにゃく 30g
- 塩昆布 1~2つまみ
- 酒 大さじ1/2
- 水 270㏄
- (お好みで)松の実 適量
作り方
-
1
黒千石大豆はさっと洗って3時間ほどお水に浸しておく。(炊き上がりをタイマー予約する場合は、この工程は不要)
-
2
発芽玄米・無洗米・こんにゃく(0.5㎝大)・塩昆布・酒・1の黒千石大豆(水をきる)を炊飯器に入れる。
-
3
黒千石大豆を浸していた水も合わせて、水合計270㏄を炊飯器に入れ、軽く混ぜる。
-
4
発芽玄米を使用しているので、30分~1時間つけおきする。
-
5
炊き上がったら、15分程度蒸らす。
-
6
お好みで、松の実をローストしたものをちらす。
コツ・ポイント発芽玄米を使用しているので、水は1/2合当たり20㏄追加しました。黒千石大豆は、30~50gで調整してもいいかと思いますが、多い方がホクホクして美味しいです。発芽玄米だけ使用してもいいかと思います。